お知らせ
弘前市福村でドアクローザーの交換を行いました。
ドアクローザーとはどんなモノか想像つかない方もいるとは思いますが、ほとんど扉の上の方に取付られています。
なんの為に取り付けられているかというと、扉の閉まる際の速度調整や扉を開けっ放しに出来るスットップ機能の為です。
ドアクローザーは消耗品になります。寿命は使用頻度にもよりますが10~15年程度です。
ドアクローザーの故障時の症状は、扉の閉まる速度が急に速くなった、遅くなった、ストップ機能が効かなくなった、ドアクローザー本体から油漏れしているなどです。
ドアクローザーは中を分解しての修理は出来ないため新しいモノとの交換になります。
ドアクローザーのご相談は青森ロックサービス(0172-55-9373)まで。
弘前市清水森でトイレのドアノブ交換を行いました。
トイレのドアノブはほぼ毎日使用するため、消耗していることが多いです。
故障して扉が開かなくなる前に交換しましょう。
鍵の故障などありましたら、青森ロックサービス(0172-55-9373)までご相談ください。
弘前市向外瀬で家庭用金庫の解錠を行いました。
金庫はスタンダードなタイプのダイヤル番号を合わせてからキーで開ける金庫でした。
金庫が開かないなどのトラブルは青森ロックサービス(0172-55-9373)までご相談ください。
新しい金庫の販売も行っております。
弘前市小人町で鍵抜きを行いました。
玄関の鍵が折れ鍵穴に折れた鍵が残っている状態で、折れていない鍵でも刺さらない為扉を開けることが出来ないとのことでした。
鍵穴を分解し折れた鍵を取り除き作業完了です。
青森ロックサービスは鍵専門店なので鍵穴の分解しての修理も可能です。
鍵のことでお困りでしたら、青森ロックサービス(0172-55-9373)までご相談ください。
弘前市浜の町西でアパートの鍵交換を行いました。
お客様はアパートの鍵を紛失してしまい、拾われた鍵でアパートを勝手に開けられないか心配なので交換したいとのことでした。
鍵のご相談は青森ロックサービス(0172-55-9373)まで